- 占いで相性が悪い結果が出た
- 占い師からは相性が悪いから苦労すると言われた
- 占いの相性が悪くても上手くいくカップルや結婚はある?
こういうお悩みです。
悩み相談で占いに言ってるのに、余計に悩みが増えてしまう。
これって、占いあるあるですよね。
結論から言います。
一人の占い師である、あくまで私からの意見です。
詳しく解説します。
占いで相性が悪いって具体的にどう言われました?

占いで相性が悪いって具体的にどう言われました?
占いで恋愛や結婚の相性を知りたいという人も多いと思います。
- 占いで相性が良いと言われたら嬉しい
- 占いで相性が悪いと言われたら心配
そうやって、占いの結果の気持ちが左右されることもあると思います。
では今回のテーマ「占いで相性が悪いという結果が出た場合」のことですが、一つとても大切なことがあります。
それは「具体的になぜ相性が悪いと言われたか?そしてどうすれば良いと言われましたか?」ということです。
女性が彼氏との相性を占ってもらって、仲良く付き合っていけるか、結婚する時期はそろそろか、という内容にします。
例えばこういう占い結果があります。
- 彼と付き合っても、苦労しそうです。お互い気を使いすぎて疲れてしまいそうです。
- 彼と結婚するのは今はよくないようです。時期的にはあと2年後くらいが良さそうです。
- あなたには、彼の心を癒せるだけの余裕がないようです。
- 結婚しても、すれちがいから距離か生まれ、離婚に発展するかもしれません。
- 付き合っても結婚しても、双方のストレスがなくなることはなさそうです。
こういう占い結果が出たらどうですか?
相性最悪!付き合っても結婚しても無理かも!
と思うかもしれません。
では、本当に占い師に言うとおりになるのでしょうか?当たる占い師だから信用したほうがいいのでしょうか?
占いで相性が悪くても付き合いも結婚も上手くいく可能性もある!

占いで相性が悪くても付き合いも結婚も上手くいく可能性もある!
占い例を5つ挙げましたが、これは誰にでも起きえる可能性の一つです。
「苦労しそうです」という占い結果なんて、当てはまらない人はいないですよ。
付き合って、結婚して、一度も苦労したことがない人はいるでしょうか?いないですよね。
この占いが、タロットなのか四柱推命なのか、卜術なのか命術なのか相術なのか、あるいはスピリチュアルや霊感的なものかは分かりませんが、いずれにしても、こういう誰にでも当てはまる可能性がある占い結果だけでは、何も分かりません。
大切なのは、その結果を元にどう考えるか、どう行動するかです。
その占い師が「こういう結果が出てるから、どうすればいいか、どういうヒントがあるか」まで教えてくれる占い師ならいいですが、悪い結果を言いっぱなしにする占い師もいます。
占いで相性が悪くても、付き合いも結婚も上手くいく可能性はあります。
一番怖いは、その結果を、悪いほうに気にしすぎることだと思います。
占いは当たる?当たらない?恋愛も運命の人も自分次第にて書きましたが、自分次第で未来は変わるんです。
占いで相性が悪い結果を引きずるデメリット
占いで相性が悪い結果として出ることはありえます。
問題はそこからです。
仮に相性が悪いと出たとしても、「ではどうするか?」を考えればいいだけです。
悪い占い結果による最大のデメリットは、「その結果を引きずりながら相手と付き合うこと」だと思います。
- 占いで相性が悪いと言われたから別れたほうがいいのかな?
- 占いで相性が悪いと言われたけど、彼氏の本心はどうなんだろう?
- 占いで相性が悪いと言われたってことは、結婚はやめたほうがいいのかな?
こういうことを考え出すのが、一番怖いです。
もっと怖いのは、相手に対して「占いで相性が悪い結果が出たから、これからの2人の行方が心配なの」と直接言うことです。
相手からしたら「占い師に相談せずに、自分に相談してよ」と思うかもしれません。
自分より先に占い師に相談する人って、これから先も何か起きても、先に占い師に相談するんだろうなと思われる可能性があるということです。
決して占いがダメということではなく、相手に「私はいつも占いをしています」と言うのはどうかと思うんです。
もしあなたの彼氏(彼女)が、2人の関係をいつも相談する「誰か」がいたとしたらですか?ということです。その相談相手からのアドバイスをいつも持ち出されたら嫌ではないですか?
私は何度も言っていますが、「占いの結果に良いも悪いもない」と思っています。
もし、「相性が悪い」という結果出ても、占いとして「悪い結果」とは考えてはいけないと思うんです。
「相性悪い可能性がある、だからあなたはこう考えて見ましょう、こう行動してみましょう」と、前向きな結論に向かえるかどうかだと思います。
占い師は未来が見える予言者ではない!
最後に、占い師によっては、「悪い結果」だけを伝えて恐怖心を煽る占い師もいるようです。
私も実際にそういう占い師から鑑定を受けたことがあります。
救いようがないような、気持ちが落ち込むような占いでした。
私は、占い師だろうと、スピリチュアルだろうと、霊感だろうと、未来が見える人はいないと思っています。
未来は決まっていない、というのが私の根本的な考え方です。
そう考えると「あなたは彼氏と相性が悪いから苦労する」という占い結果はありえないんです。
可能性として、「相性は良くないかもしれない」ということを伝えることはあっても、その後に、「あとはあなた次第です」という言葉を添えます。
決して逃げ言葉ではなく、未来は変わると思っているからです。
これから、新しく占い師に相談するのであれば、どういう占いをするかを、鑑定例が見れるなら見ておいて、参考にしてみるのもいいでしょう。
占いの結果で、当たるか当たらないかだけでみていくと、最終的に占い依存症になりやすいと思っています。占いが「絶対当たる」はありえないですし、当たるかどうかよりも大切なのは、日々どう過ごすかですよね。
占いはあくまで一つのツールです。
そのツールから出た内容を、どういう言葉にするかが占い師に問われる部分だと思います。
「あなたは彼氏と相性が悪いですよ。苦労しますよ。」という鑑定をしたら、相談者はどう思うか?
その想像すら出来ないような占い師がいるなら、それは残念だなと思ったりします。
今回のテーマのおさらいです。
- 占いで相性が悪い結果が出た
- 占い師からは相性が悪いから苦労すると言われた
- 占いの相性が悪くても上手くいくカップルや結婚はある?
占いで相性が悪いといわれたら、具体的にどういう部分なのか教えてもらえいましょう。電話占いでもメール占いでもチャット占いでも。
そこを気をつければいいだけです。
未来は変わります。未来は変わらない、占い師の言うとおりになると思っていしまうと、それはもう占い依存症かもしれません。
信じるのは、占い師の言葉ではなく、相手の言葉です。
相手の言葉を信じられないなら、上手くいかないかもしれません。
占いの結果が何であれ、相手の言葉を信じられるなら、カップルも結婚も上手くいく可能性はあると思いますよ。
ということは、逆もありえるということです。
相性が良いという占い結果がでても、上手くいかないカップルも結婚もありえるわけです。
結果は一つのヒントと考えてみてはどうでしょうか。
占いが悪い結果ばかりということで、悩まれたり不安になったりする人が少なくありません。むしろ、そういう相談もあるくらいですから。
そうなってくると、依存症のことも心配になってくるわけです。
占い依存は恋愛が多い?占いに頼ってしまう恋愛を抜け出す方法の記事でも書きましたが、恋愛についての相談が多い占いですが、相手の気持ちを知るのも占いに頼ったり、何も自分で決めれない、自分で話を聴く事ができない、そういう苦手な部分を占いで補おうとすると、依存症に進んでしまいかねません。
どういう占い結果が出たとしても、後は自分次第だと思えるようになると、メンタルも強くなると感じます。
参考にしていただけたらと思います。
他にも「占いとスピリチュアルコラム│占い師・依存・サイト・違い」にてコラムを執筆していますので、ぜひ読んでみて下さい。